台風2号の影響が出てきた。大しけの海、荒れ狂う波。海岸では、シギたちが餌を探していた。 ウズラシギやキアシシギ、キョウジョシギ。
台風2号石垣島を直撃か?進路からの予想では30日から影響を受けるらしい。嵐の前の静けさか?昨日(5月27日)は穏やかな晴れ。青空を飛翔、元気なカタグロトビに出会う。今日(5月28日)はずいぶん台風の気 ...
台風の影響か?曇りで風が強くなってきた石垣島。 リュウキュウアカショウビン、 お気に入りのモダマのつるに止まる姿をゲット。 近くでは、交尾するペアと出会った。
やっと撮影できた。リュウキュウアカショウビン。メスへのプレゼント。
久々に林道で会った国指定天然記念物のセマルハコガメ。かわいいですね。
今日のベストショット木に止まり休息するカタグロトビ。近くでの出会いに感謝。
今日のベストショット 上を向いて歩こう・・・思わず口ずさんでしまう。(リュウキュウアカショウビン) 野鳥ガイド受付中bw.guide.hiroji@gmail.com
今日のベストショット 5月ゴールデンウイークが始まり、石垣島への来島も観光客や野鳥写真を撮る人が数多く見かける。今日の出会いは、いつものリュウキュウアカショウビンとカンムリワシ。カンムリワシは、ほとん ...
bw.guide.hiroji@gmail.com