- カンムリワシ幼鳥
最近、カンムリワシ幼鳥を観察する機会が増えてきた。すでに子別れが始まっているようで、親鳥に対して威嚇の声をあげる姿が見られます。 幼鳥はこの時期が一番きれいと思います。
- カンムリワシ幼鳥とアカショウビン
今日の出会い今シーズン初の巣立ち幼鳥に出会う。真っ白な姿は、きれいですね。 まだいました。すっかりすがたがみえなくなったリュウキュウアカショウビンと出会う。冠羽中でボロボロな姿、間もなく南へ旅立つだろ …
- ハリオシギ
十数羽のハリオシギに出会う。渡りが始まっています。石垣島でお待ちしています。
- リュウキュウアオバズク
今日で5月最終日。いや~、真夏のような気温。すこし動くと汗だらだら、身体がまいります。巣を守るリュウキュウアオバズクと出会う。昼間から頑張っていました。
- シロガシラのしぐさ
雨の日。シロガシラのしぐさ。いないいないばぁ~をしていたのか?
- ムラサキサギ
一足先に一期米の刈り取りが始まった石垣島。身振りするムラサキサギ、きれいな飾り羽が現れる。
- 今日は何の日?
今日は何の日? 沖縄が祖国、日本に復帰した記念日。幼いころ”おきなわをかえせ”と称して提灯行列に強制的に参加させられたことを思い出す。幼い頃から沖縄の人はもともと日本人だと考え …
- 雨の日
雨時々曇りの石垣島。雨の日は、楽しい場面に遭遇する。 繁殖期に入り、めったに見られないカンムリワシ成鳥に出会う。雨で濡れた翼を乾かす姿に感動。ひとときの晴れ間、木々の葉が輝いていた。リュウキュウアカシ …
- 超珍鳥との出会い!
5月1日に約50年ぶりに発見されたリュウキュウガモ成鳥。いなくなったのかと思われていたが、再度観察される。
- リュウキュウアカショウビン
安定しない天気の今日。ヘラサギやツバメチドリと出会う。夕方、薄暗くなった林でリュウキュウアカショウペアと出会う。お互いお気に入りのようです。
- リュウキュウキビタキ
リュウキュウキビタキ/幼鳥・オスが目立っていたさえずりが、やっときれいなオスがみられるようになった。
- リュウキュウアカショウビン
リュウキュウアカショウビンにどっぷりの一日でした。まだいけます。
- 自然のおきては厳しい
今日も雨の石垣島、カンムリワシ2年目の若鳥が天然記念物のセマルハコガメを捕らえて食べる場面に遭遇した。自然のおきては厳しい。
- リュウキュウアカショウビン初撮り
3月末に聞こえたアカショウビン。数日前から姿を現していたのですが、今日、大好きな雨の日にやっと撮影できました。初撮りは感動的ですね。いよいよ始まるアカショウビンの季節。お待ちしておりますよ。
- ズグロミゾゴイ
繫殖期を迎え、目の部分が濃い青色になり、印象的なズグロミゾゴイ。 3月29日例年どうり、アカショウビンの声を聴く。いよいよ赤い鳥のシーズン到来。
- ズグロミゾゴイ
あら~よっと。最近きれいなズグロミゾゴイたちにあちらこちらで会える。特に目の周りの青色が濃くなっいる。
- ヤツガシラ 連日
連日の出来事。 冠羽を立て、花開く4羽の群れと遭遇。 いや~春爛漫ですね~。
- ヤツガシラ 再び
ヤツガシラの伸びと冠羽を広げた場面は何度見ても魅力ありますね~。
- ヤツガシラに会う
2羽のヤツガシラと出会う。時折、自慢の冠羽を立てる姿を見せてくれた。春の渡りが始まったと思われる?
- ムラサキサギ
小雨が降るなか、繫殖羽をなびかせ餌狙いをするムラサキサギ。
- 飛び立つカンムリワシ
石垣島ではもうすぐ1期米の田植えが始まる。水を張った水田で餌探し、飛び立つカンムリワシ。
- カンムリワシ・幼鳥に出会う
カンムリワシ・幼鳥に出会う。いろんなポーズしてくれました。
- カンムリワシ 繁殖期
繁殖期が始まり、縄張りを確保する争いが頻繫に行われる。ちょうど子別れの季節と重なり、親子の争いも目撃される。(ノートリミング写真、アップ過ぎたたかな)
- 謹賀新年
あけましておめでとうございます。昨年は、お客様、友人にご支援いただき多くの人たちにガイドができ楽しい1年でした。ありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。
- ソリハシセイタカシギ
よっぽど腹が減っていたのだろうか?私を気にせず、至近距離で餌探しに動き回っていた。
- タゲリ
今シーズン初の出会い。3羽の群れが近くに舞い降りた。上面の金属光沢が美しかった。
- オリイヤマガラ
オリイヤマガラがいい枝にに止まってくれた。
- 国内で見たかった憧れの鳥の一つ、綺麗なセイケイ
数日前からハイイロチュウヒ・雌が飛び回り、セイケイも落ち着かない様子。木の上に止まる場面に出会う。まだ元気な姿が見えます。
- カンムリワシ幼鳥
今年生まれのきれいな幼鳥に出会う。
- ヨーロッパトウネン
浜辺で出会ったヨ―ロッパトウネン。