連日の出来事。 冠羽を立て、花開く4羽の群れと遭遇。 いや~春爛漫ですね~。
ヤツガシラの伸びと冠羽を広げた場面は何度見ても魅力ありますね~。
2羽のヤツガシラと出会う。時折、自慢の冠羽を立てる姿を見せてくれた。春の渡りが始まったと思われる?
小雨が降るなか、繫殖羽をなびかせ餌狙いをするムラサキサギ。
石垣島ではもうすぐ1期米の田植えが始まる。水を張った水田で餌探し、飛び立つカンムリワシ。
カンムリワシ・幼鳥に出会う。いろんなポーズしてくれました。
繁殖期が始まり、縄張りを確保する争いが頻繫に行われる。ちょうど子別れの季節と重なり、親子の争いも目撃される。(ノートリミング写真、アップ過ぎたたかな)
あけましておめでとうございます。昨年は、お客様、友人にご支援いただき多くの人たちにガイドができ楽しい1年でした。ありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。
bw.guide.hiroji@gmail.com